🌍国際交流委員会 文化祭企画レポート🌍
今年の文化祭では、国際交流委員会による多彩な国際交流イベントが開催されました。
国際交流委員の生徒たちと本校に現在留学中のオーストリア、イタリア、フランス出身の留学生たちが中心となり、来場者は楽しく学べる企画を通して世界の文化に触れることができました。
会場では、留学生たちが作成した自国の文化を紹介するポスターをもとに、各国と日本に関するクイズに挑戦!
クイズに正解して暗号を完成させると、留学生が自国の言葉で直筆したオリジナルしおりがプレゼントされました。世界にひとつだけの記念品です!
さらに、現在海外に留学中の生徒とオンラインでつなぎ、カナダ・イタリア・ニュージーランドからの現地リポートも実施。リアルタイムで海外生活の様子や学びを聞くことができ、参加者からは多くの質問が寄せられました。
また、留学生3か国の音楽の生演奏(ヴァイオリンとピアノ)も披露され、音楽が会場を包みました。
加えて、国際交流委員の生徒たちによる「世界の核問題」に関する模擬国連のレポートや、核廃絶を求める高校生の活動紹介、留学から帰国した生徒たちのポスターも展示され、国際理解と平和への関心を深める機会となりました。
多くの方々にご来場いただき、盛況のうちに企画を終えることができました。
ご参加下さった皆さま、誠にありがとうございました。
🌐今後も国際交流委員会は、異文化理解と世界とのつながりを広げる活動を続けてまいります。







