★作品製作★
夏休みは、たくさんの作品づくりができました。
パンツ作りでは、パンツの両脇にポケットがあるデザイン、ポケットを表布につけるデザイン、ポケットなしのデザインと、技術力に応じて学年ごとに作る種類を変えました。昨年度ショートパンツを製作した2年生でも、前布と後ろ布で股上のカーブの深さに違いがあることに戸惑ったり、布の合わせ方に悩んだりしながら、裁縫技術を身につけていきました。
トートバッグ作りは、自分が選んだデザインで作り方を読み込みながら作りました。
リメイクは、ゼロから自分で考えての製作のため、何を作ろうか悩んだ生徒が多くいましたが、小物から服まで様々なリメイクが出来上がっています。
文化祭でも作品展示を行います。ぜひ、生徒たちの頑張りをご覧になってください。








★うどん作り講習★
日清製粉グループのフラワー手作り教室にお願いし、うどん作り講習を行いました。
粉への水の入れ方、混ぜ合わせ方、まとめ方、こね方、伸ばし方など、美味しくうどんを作るためのコツを教わりながら、3人1組で自分たちのうどんを作っていきました。
出来立てのうどんは、つるつるとしてとても美味しかったです。





